【sponsored by】
「未来ネット」公式HPで
無料Wi-Fi導入についてチェック

電話相談はコチラ
052-433-7688(9時~20時)

無料Wi-Fiを導入して入居率UP! 失敗しないためのアパート・マンションWi-Fi工事特集 「アパ環DX」 » アパート・マンションへWi-Fi工事導入をする前に!トラブル事例と対策 » 「無料Wi-Fiがつながらない」など不具合があったのに、
専門の担当と連絡がとれない

「無料Wi-Fiがつながらない」など不具合があったのに、
専門の担当と連絡がとれない

このサイトは 「株式会社未来ネット」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

アパート・マンションのWi-Fi工事の費用対効果をチェック

無料Wi-Fiを導入する際は、万が一のトラブルにどう対応してくれるかも確認したいところです。

ここでは、Wi-Fi工事会社のアフターフォローについて、電気通信工事を提供して28年以上(2022年現在)、無料インターネット導入のプロ・未来ネットさんにお話を伺いました。

目次

無料Wi-Fi導入の問い合わせ先の種類

通信会社

通信会社とは、固定電話や携帯電話等の電気通信サービスを提供する会社のことです。
NTTなど大手通信会社から、各種インターネット業者までさまざまな種類があり、各種サービスを提供しています。

通信会社を通して無料Wi-Fiを導入する場合に注意したいのは、通信会社は通信サービスを提供する会社であり、基本的に電気工事を行うのは関連会社、もしくは下請けの工事会社である場合が多いということ。

工事の質や技術力はその工事会社に左右されることを覚えておきましょう。

電気通信工事会社

電気通信工事会社とは電話・テレビ・インターネット・防犯カメラ・火災報知器・放送設備といった、通信設備環境を整えるための電気工事を行う会社のことです。

LANケーブルの配線工事やWi-Fi工事、ネットワーク機器の設定、光ケーブル工事、あるいはモバイル端末に効率よく電波を届けるための屋外・屋内基地局の建設、電波不感地帯の解消・通信試験なども行います。

電気通信工事会社に依頼するメリットは、実際に工事を行う技術者が導入からアフターサポートを行ってくれる点
トラブル時にもすぐに状況を判断し対応してくれます。

24時間365日対応!と記載していても「誰が対応してくれるか」が大切

どちらに依頼するにしても、大切なのは対応力です。

「24時間365日対応」とうたっていても、実際にはコールセンターでオペレーターが応対し、詳しい対応は数日後…なんてケースも少なくありません。

中には30分以上電話が繋がらない場合や、あちこちたらい回しにされて結局相談できない場合、施工担当者が現地に行きたがらない場合もあるようです。

こうした対応の悪さが入居者様の満足度低下を招き、管理会社へのクレームに発展してしまう可能性もあります。

このため、無料インターネットを導入する際は、目先の料金だけでなく、施工後のアフターフォローや対応力もきちんと確認した方が良いでしょう。

sponsored by:無料Wi-Fi導入のプロはこう対応!
導入後のアフターサポート

編集者イメージ
どんな人が対応してくれるか
未来ネットさんにお話しを聞いてみました!
プロに
聞いて
みた!
未来ネットさんだと
どんな方がインターネット・Wi-Fi不具合の相談に応じてくれますか
株式会社未来ネット:⽑利⼭ 幸男

sponsored by

株式会社未来ネット:
⽑利⼭ 幸男氏
株式会社未来ネット:⽑利⼭ 幸男

未来ネットでは、24時間365日稼働のコールセンターを用意して、自社スタッフがスピード感ある対応を行っています。

また、工事を行ったアパート・マンションの各部屋のインターネット差し込み口に、フリーダイヤルやQRコードを記載したシールを貼って問い合わせ先を案内しているほか、入居者様向けのパンフレットを無料で配布。

管理会社様やオーナー様の手を煩わせないよう、入居者様からの問い合わせに直接対応しています。

無料インターネット導入のプロが解説!
無料Wi-Fi導入でありがちなトラブル事例集

未来ネットのHP・
お問い合わせフォームから相談してみる

未来ネットへのお問い合わせは
052-433-7688(9時~20時)

無料Wi-Fi導入会社の入居者対応

編集者イメージ
導入したWi-Fiやインターネットに不具合がある場合
どのように入居者対応されていますか?
プロに
聞いて
みた!
未来ネットさんの場合
株式会社未来ネット:⽑利⼭ 幸男

sponsored by

株式会社未来ネット:
⽑利⼭ 幸男氏
株式会社未来ネット:⽑利⼭ 幸男

空室対策でお急ぎの物件オーナー様には、申し込みから約1ヶ月での短期導入をサポートしています

また、一般的にはWi-Fi工事が全て終わってから「インターネット無料物件」として入居者募集をされると思いますが、未来ネットでは、「申し込み頂いた時点で募集を開始しても良いですよ」とお声がけしています。

もしすぐに入居が決まって工事が間に合わない場合は、モバイルルーターの貸し出しを行い、入居者様が不自由なくインターネットを使えるよう配慮しています。

各部屋の工事で、忙しくてなかなか時間が取れない入居者様には、夜8時や9時など、ライフスタイルに合わせた訪問も提案。

先にモバイルルーターをお貸ししておいて、都合が合った時に工事を行うなど、臨機応変な対応を行っています。

トラブルがあったときに、コールセンターの電話が繋がらないのはストレスですよね。
せっかく繋がっても、話が通じなければ、入居者様のイライラが募るばかりです。

未来ネットでは、知識と経験豊富なスタッフが迅速対応を行っています

お問い合わせ内容に応じて、電話対応・遠隔対応・現場対応といった対応方法を判断し、現場対応が必要な場合は、全国各地の協力店から専門スタッフがすぐに駆けつけてトラブル解決をサポート。

機械の在庫も大量に確保していますので、取り寄せの時間お待たせするようなこともありません

加えて、各機器も長期間の保証付き。契約期間内であれば、機器が故障しても無料で修理や交換を行っています

1年や2年の保証期間で、その後の修理・交換が有償になってしまう会社では、オーナーさまの負担が増えてしまいますので、契約内容をしっかり確認した方が良いでしょう。

sponsored
by
株式会社未来ネット

引用元:未来ネット公式HP
https://mirainet-nagoya.com/

インターネットが普及しはじめた頃から、大手通信メーカーから電気通信工事を請け負う中で、全国の賃貸物件オーナー方々と関係を築いてきた未来ネット。オーナーの安定経営を、と無料インターネットを中心に、空室対策設備工事に取り組み、入居率平均98%以上、改善率100%※に引き上げてきた企業です。(※2022年9月時点、未来ネット調べ)

未来ネットHPで
空室対策について相談してみる

お問い合わせは
052-433-7688(9時~20時)